【能登半島地震・奥能登豪雨災害活動報告】1月25日(土)

2025年1月25日(土)

【地震】
●活動場所:ー
●活動日:319日目
●ボランティア参加人数9名
(のべ、ボランティア数 : 4,705名)

【水害】
●活動場所:ー
●活動日 49日目
(のべ、ボランティア数250名)

【本日の活動】

①募金活動
・活動時間:11:00〜13:00
・活動場所:京成上野
・活動人数:9名
・募金人数:80名

私は今回始めて能登への募金活動に参加させて頂きました。
実際に街頭募金活動を始めて、何度も同じ能登の友人のための温かい支援を微力ながら呼びかけさせていただきました。

「頑張ってください」と声をかけてくださった方々
募金の姿を見るとすぐに募金をしてくださった海外から来た方々

2時間温かい支援を頂くなかで、微力ではあるが無力ではないことを心から感じました。

これからも、能登のために、私たちが住む地球のためにいま自らが分かち合うことができることを
自らに留めるだけでなくこの他者や世界に向けてシェアしていきたいと強く感じた募金活動でした。

文:みっきー

◾️総合窓口

LINEID:@326lcxdj

「令和6年能登半島地震」「能登半島豪雨災害」により被災された皆様、ならびにそのご家族に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日もはやい復興を心よりお祈り申し上げます。

#ほくりくみらい基金 #災害支援 #能登半島地震 #復旧 #物資支援 #熊本支援チーム #支援金 #寄付 #寄り添い #石川県 #七尾市 #能登町 #珠洲市 #輪島市 #jackery #ジャクリ #AQUAM #西原商会 #canva #もう来てもいいよ能登 #日本財団災害支援 #笑顔届け隊 #みらい見守り隊 #七尾市民ボランティアチームおらっちゃ七尾 #siensienwest #ボラサポ #npo法happynewearth