熊本支援チームについて

2020年7月に熊本地方及び全国各地を襲った豪雨災害において、被災されたみなさま、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。熊本支援チームでは、1日も早い復旧に向けさまざまな支援活動を実施しています。また、全国から熊本の災害支援に多くのご支援、お見舞いに感謝申し上げます。

熊本支援チームは、2011年3月の東日本大震災を契機に、熊本県内の有志メンバーにより任意団体として発足しました。

2016年4月の熊本地震では、支援チーム自らが最大震度7を2度経験、被災しながらも、行政や国の支援が行われていない本震発生後1時間後から熊本市東区健軍を拠点に、隣接し被害が甚大だった益城町を中心に精力的な民間支援活動を展開しました。

2020年7月に熊本県内を中心に襲った大雨による豪雨災害でも、発災の翌日から被災地に入り支援活動を展開しています。新型コロナウィルス感染症の感染拡大の懸念がある中、従来とは異なる災害支援のあり方、県外ボランティア受入れ課題などを抱きながらも、地元熊本の被災地支援を行っています。

また、これまで任意団体として活動を継続してきましたが、全国から寄せられる多くの支援金の会計処理を適正化させると共に、今後発生するであろう熊本及び全国における災害支援への持続可能な体制づくり、支援活動に従事をする有償スタッフ・ボランティアスタッフなどの傷害保険の整備、渉外・契約行為の安定化を図るため、2020年7月13日付で一般社団法人化しました。

 

 

 

 

団体名 「一般社団法人 熊本支援チーム」
※2011年3月12日~「東日本大震災・熊本支援チーム」
※2016年4月14日~「熊本地震・熊本支援チーム」
※2020年7月13日~「一般社団法人熊本支援チーム」
法人事務局
所在地
連絡先

〒861-2101 熊本市東区桜木3-1-26
E-mailアドレス
※迷惑メール対策で、メールアドレスは画像にしています。

顧問税理士 税理士法人近代経営
顧問社労士 社会保険労務士事務所プロセスコア

 

<役員一覧>

役 職
名 前
備 考
代表理事 池田 親生 竹あかり演出「ちかけん」共同代表
㈱C.K Lab代表取締役
代表理事 三城 賢士 竹あかり演出「ちかけん」共同代表
㈱ちかけんプロダクツ代表取締役
代表理事
兼 事務局長
野口 修一 一級建築士/環境共生施設研究所代表
宇土市議会議員
代表理事
兼 事務局長
荒木 真吾 ㈱ディカーナ代表取締役
監 事 松﨑 武則 税理士法人近代経営

※当法人は、災害時・緊急時に災害現場での契約行為、意思決定が即できるように5名の共同代表制及び2名の兼任事務局長制をとっています。

 

< 法人各種資料 >

一般社団法人熊本支援チーム 定款(PDF 約140KB)

 


◆熊本支援チームの報道資料

 

▼2020年8月22日 熊本日日新聞

 

▼2020年8月22日 朝日新聞

 

 

▼2020年8月21日 毎日新聞

 

.