【能登半島地震・奥能登豪雨災害活動報告】12月11日(水)
2025年2月14日
2024年12月11日(水)
【地震】
●活動場所:石川県 七尾市
●活動日:306日目
(のべ、ボランティア数 : 4,622名)
【水害】
●活動場所 石川県
●活動日 45日目
●ボランティア参加人数2名
(のべ、ボランティア数235名)
【本日の活動】
①家屋支援
・資機材運搬
・資材回収
・掘り炬燵撤去
・床下板補強
②活動拠点運営
今後も関係チームと連携をとり、
引き続き能登半島地震・奥能登豪雨の復興支援を行って行きます。
能登町では、三重支援チーム「楽笑」(@mieshien_team_rakusho )が管理する「番屋」を拠点とし、
活動しています。
◾️総合窓口
LINEID:@326lcxdj
「令和6年能登半島地震」「能登半島豪雨災害」により被災された皆様、ならびにそのご家族に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日もはやい復興を心よりお祈り申し上げます。
#ほくりくみらい基金 #災害支援 #能登半島地震 #復旧 #物資支援 #熊本支援チーム #支援金 #寄付 #寄り添い #石川県#七尾市 #能登町 #珠洲市 #輪島市 #jackery #ジャクリ #AQUAM #西原商会 #canva #もう来てもいいよ能登 #日本財団災害支援 #笑顔届け隊#みらい見守り隊 #七尾市民ボランティアチーム #ボラサポ #npo法happynewearth