熊本支援チームの活動について(重要)
<要 旨>
◎熊本地震発生直後から「熊本地震・熊本支援チーム」として初動展開していた救援物資配送、避難所運営補助、支援ボランティアのマッチング等の実働について、5月18日より、「一般社団法人チーム熊本(代表理事:三城賢士・池田親生)」へ移行します。 ◎「熊本支援チーム」は、今後も引き続き、熊本の被災地復興の幅広いニーズに応え、中長期的な熊本の復興活動を見守り、情報発信を行います。また、定期的な報告会・意見交換会の開催などもこれまでと同様に継続して実施します。 |
<本 文>
この度の「平成28年熊本地震」におきまして、日本全国、世界中から多くのお見舞い、ご支援を賜りましたことを、深く御礼申し上げます。熊本地震はきわめて特異な特徴があり、熊本から大分までの九州の中央で活動を続けており、未だに余震も衰える気配がありません。
2011年3月に発生した東日本大震災の際、熊本から東日本を支援しようという声の中で、当時「東日本大震災・熊本支援チーム」が発足し、支援物資の輸送や被災地での支援活動などを行いました。2012年以降は、東日本大震災の未曾有の大惨事を忘れないために、そして、熊本で災害等が起こった際にどのように行動すべきかを考えるために、定期報告会や意見交換会を毎年5月に欠かさず開催し、災害に対しての危機意識や人的ネットワークづくりを継続して行ってきました。
そして今回、2016年4月14日、16日未明に震度7の地震が連続して2度も熊本を襲いました。その甚大な死傷者、被害状況は、テレビや新聞等の報道の通りです。熊本地震発生直後から、「東日本大震災・熊本支援チーム」の若手代表である三城賢士と池田親生の両名が中心となり、「東日本大震災・熊本支援チーム」改め「熊本地震・熊本支援チーム」として、緊急の支援物資配送及び物資中継基地(福岡県筑後市等)の拠点確保、中継基地から熊本までを結ぶ独自の物資輸送ルート確立・運用など、自助・共助の精神で、熊本での支援活動を展開してきました。その活動内容・状況については、こちらの報告ページにて時系列でご紹介しておりますのでご参照下さい。
一連の熊本地震発生から1ヶ月が経過し、今もなお多くの被災者の方が避難所での生活や車中泊などを余儀なくされている状況です。他方、被災地の状況、ニーズなど多様化する中で、全国から様々な支援、ボランティアの皆様の支援が届くようにもなりました。
こうした状況の中、三城賢士・池田親生の両名を代表理事として、「一般社団法人チーム熊本」を設立しました。この団体は、被災地域や全国の企業・支援団体・NPO等と協働し、被災者の救援、生活再建や被災地域の復興支援活動に取り組むことにより、安全で安心して暮らすことができる社会の形成に寄与することを目的として設立したものです。
今後、復興フェーズ(中長期的活動)に向け、「熊本支援チーム」で初動展開していた救援物資配送、避難所運営補助、支援ボランティアのマッチング等の実働については、今回設立した「一般社団法人チーム熊本」に移行し、幅広いニーズと中長期での熊本復興活動に尽力できるよう体制を再構築することとなりました。
また、「熊本地震・熊本支援チーム」の実働は、「一般社団法人チーム熊本」に移行しますが、熊本支援チームとして、今後も引き続き、熊本の被災地復興の幅広いニーズに応え、中長期的な熊本の復興活動を見守り、情報発信を行います。また、定期的な報告会・意見交換会の開催などもこれまでと同様に継続して実施します。
なお、皆様よりお送り頂いた支援金は、「熊本支援チーム」の初動の救援物資購入費及び活動諸経費、被災者支援等に充てさせて頂きます。そして、支援金の残りは、中長期的な支援活動の継続を図れるよう、「熊本支援チーム基金」として、一部を今回設立した「一般社団法人チーム熊本」に寄付する他、被災地ニーズを踏まえて、支援活動等を行うのNPO・ボランティア団体等へ支援をさせて頂く予定です。熊本支援チームの収支報告・支援内容報告等については、定期報告会や本ホームページにてご報告致します。
最後になりましたが、熊本地震で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りすると共に、被災された皆様の1日も早い回復・復興を支援すべく、今後も熊本の支援活動を続けてまいります。
<参考資料(今回設立した社団法人の概要)>
◆法人名:
一般社団法人 チーム熊本
◆役 員:
代表理事 三城 賢士
代表理事 池田 親生
◆設立日:
2016年5月6日
◆法人本社所在地:
熊本市東区昭和町8-4
◆活動拠点所在地・連絡先:
熊本市西区池田4-24 崇城大学ボランティアビレッジ内
連絡先電話番号: 090-4582-8362
連絡先メールアドレス: info@team-kumamoto.com
◆目的・事業内容:
◎目的:
当法人は、平成28年熊本地震において、被災地域や全国の企業・支援団体・NPO等と協働し、被災者の救援、生活再建や被災地域の復興支援活動に取り組むことにより、安全で安心して暮らすことができる社会の形成に寄与することを目的とする。
◎事業内容:
1.被災地への援助及び救援、支援の事業
2.被災者の生活再建、就業、生きがい創出を支援する事業
3.被災地における産業再建、新規起業を支援する事業
4.被災地における住民福祉の向上と文化の振興を支援する事業
5.被災地の復興及び防災にかかる人材育成事業
6.災害関連情報の収集及び発信事業
7.民間団体、企業、公的機関等とのネットワーク構築事業
8.ボランティアの募集、受け入れ、派遣に関する事業
9.復興まちづくりのための調査研究、実践、普及に関する事業
10.災害救援、復興、防災に関する啓発及び広報事業
11.義援金、支援金の募集及び基金運営事業
12.復興支援に関わるチャリティ事業
13.民間団体を育成するための指導助言に関する事業
14.被災地の産業振興、被災者の収入確保、支援団体の資金確保に資する収益事業
15.前各号に掲げる事業に付随又は関連する事業
<支援金の振込先口座(チーム熊本)>
熊本地震に関する今後の支援金は、「チーム熊本」へご支援をお願いします。
肥後銀行 池田支店 普通 347958
一般社団法人チーム熊本 代表理事 三城賢士
(カナ:イッパンシャダンホウジン チームクマモト ダイヒョウリジ ミシロケンシ)